日銀が長期金利0.5%超えを容認!今後の住宅ローン金利、固定も変動も要注意です!

 

ついこの前、日本銀行が大規模な金融緩和策の修正を決めました。


このご時世の住宅ローン金利、変動金利と固定金利どっちがいい?

 

お久しぶりです!後回しにしていた(ワラビ君の)年末調整書類を書き終えてすっきりしたモチ子です。


せん〇になるとインフレになる?その場合、固定金利で住宅ローンを組んだ人は勝ち組に!

 

みなさん「せん〇が起きるとインフレになり、平和な時はデフレになる」って話、聞いたことありませんか?(え、ない?)


「家賃が勿体無いから家を買う」という消極的な動機で「住宅ローン」という大きな借金を抱えてはいけない。

 

「おしゃれな家に住みたい」とか「子供に実家を作ってあげたい」という積極的な動機で家を建てる方もいれば、「今は住宅ローンが低金利だから」とか「家賃がもったいないから」という、言い方は悪いですが消極的な理由で家を建てる方もいます。


住宅ローンの固定金利と変動金利、小心者と貧乏人は固定一択でしょう。

 

小心者と貧乏人に限らず、ある程度お金に余裕のある人以外は皆、固定金利で住宅ローンを組むべきと思います。


借換え(フラット35S→フラット35)で、結局いくら節約できたのか。

 

ワラビモチ家が当初借入をした2015年8月の住宅ローン金利は1.58%(当初10年は−0.6%の0.98%)で、それでも十分低金利だと思っていました。


フラット35・金利0.9%適用。借換えの金消契約のため、優良住宅ローンに行ってきました。

 

2016年8月21日(日)の午前中、待ちに待った「借換承認通知」と「借換シミュレーション」がレターパックライトで届きました。

続きを読む >>


自己紹介

 

iPhoneImage.png

 

アラフォーのモチ子と申します。

 

27歳で結婚し、夫のワラビ君の浪費癖(もちろん貯金ゼロ)によろめきつつも、ダブルインカムの油断と忙しさから、家計なんて気にすることなく過ごしてきました。

 

3人の子供に恵まれ、マイホーム新築により2,400万円の住宅ローンを組み、遅ればせながらやっと「家計やばいんでない?」と気づいた次第です。遅

 

そして現在、仕事と家事育児の両立に疲れ果て、モチ子は勤め人からドロップアウト!まだまだ住宅ローン残高はたんまり!が、がんばるぞー!白目

 

 

スマホ版

関連コンテンツ

カテゴリ

月別アーカイブ

記事検索

others

スポンサーリンク