ふるさと納税・静岡県小山町のサーティワン商品券ゲット(夫:2018年2件目)
12月の給与が振り込まれたことにより2018年中の所得が確定しましたので(源泉徴収票は1月に来るので、あくまで手計算ですが)、ふるさと納税による控除限度額ギリギリを攻めてみました。
2018年最後のふるさと納税。寄付をした自治体はどこ?
ふるさと納税界では結構有名なあの自治体です。
【自治体】静岡県小山町
【寄附金額】1万円
【返礼品】サーティワン商品券8枚(4千円分)
現時点でまだ返礼品は届いていませんが、子供の誕生日にこの商品券でアイスケーキを買おうと目論んでいます。
転売はしませんよ、ちゃんと有効利用させて頂きます。
縁もゆかりもない小山町さん、ありがとう!
2018年、トータルでいくらのふるさと納税をしたの?
去年の8月、北海道秩父別町に38,000円の寄付をした分と合わせると、2018年は合計48,000円のふるさと納税をしたことになります。
去年はまだお米の還元率も高かったですよね。
2019年に入り、寄付金額1万円当たり米20kgという自治体はとんと見かけなくなりました。
まぁ、世の流れ的に仕方ありませぬ。
総務省様には逆らえませぬ。
【気まぐれ掲載】ワラビモチ家の住宅ローン借入金残高を大公開!
現在・・
【借入金残高】20,916,055円 なり。
以前は住宅ローンの繰り上げ返済が大好物だったモチ子ですが、考え方がすっかり変わりまして「もう二度と繰上返済はしない」と決めました。
毎月の約定返済額(66,803円)のみを粛々と支払っていくつもりです。
- 2019.01.06 Sunday
- ふるさと納税